ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月22日

ちょうど一年前にこの道を(ry

みなさんこんにちは。


20年近く前の学生の頃の記憶は今でもはっきり思い出せますが、
お盆休み前に手配した仕事の内容がすっかり思い出せない健忘症キャンパーことスギゾーです。


これも暑さのせいなのか?
僕の記憶が色あせないうちに旅の記録を残しておきたいと思います。


てな訳で、お盆休みも後半戦の8/15・16。椿荘ACへソロキャンに行ってきましたよ~

ちょうど一年前にこの道を(ry
8月15(水)・16(木)

【椿荘オートキャンプ場】

http://tubakiso.com/
山梨県南都留郡道志村4150
TEL0554-52-2056

ちょうど一年前にこの道を(ry

言うまでもない道志エリアの王者、椿荘です。

お盆最盛期のこの日もNO予約でしかもサイトは半分以上空いているという好条件に、
飛び込みキャンパーにはありがたいキャンプ場です。

ソロキャン料金は1500円。
このお値打ち価格もリピーターが多い所以でしょう。

ちょうど一年前にこの道を(ry

受付に入ると自己主張の強い方にお出迎えされます(笑


ちょうど一年前にこの道を(ry

この日も場内の様子はこんな感じ。
前日撤収組の後を狙えば、サイト選択は自由にできました。



入口側は目立つので、西の森の中腹に陣取る。

ちょうど一年前にこの道を(ry

快晴かと思いきや、急に雨が降り出したりする山の天候に翻弄されながら
なんとか設営完了です。

ヘキサ下にスクリーンシェードソロテント
毎度おなじみのお手軽スタイルです。





設営後、前日に空いているという情報を頂いた yaburin! さん がいるという
噂の東屋へご挨拶に行ってみると・・・



















ちょうど一年前にこの道を(ry

無人くん・・・orz



ちょうど僕と入れ違いで撤収された後だったようです。
怖い人達も居ませんでした(笑




残念なような、ホッとしたような複雑な気分です(爆






暇つぶしに場内を散策

ちょうど一年前にこの道を(ry

水もキレイで、暑い日は子どもたちとの川遊びにうってつけです。
川沿いサイトにすれば、ビールや野菜等冷やしておけますね。







・・・が、この日は何か様子がおかしい・・・

ちょうど一年前にこの道を(ry

ちょうど一年前にこの道を(ry

ちょうど一年前にこの道を(ry

(・∀・)コールマンだらけ----!



メーカーイベントかと思いましたが、全然関係ないようです。
全部ファミリーで、ソロキャンしてたのは例によって僕だけでした。




ちょうど一年前にこの道を(ry


お昼はスーパーで買ってきたトンカツを麺つゆで煮立てただけのお手軽カツどん。
味濃すぎて辛かったけど(笑



あとはボンヤリと Beer ・ Beer ・ Beer ・・・

このひと時が至福でありますね~

ちょうど一年前にこの道を(ry


そうだ。今回は読書に来たんだった。

ちょうど一年前にこの道を(ry

「風の谷のナウシカ」1~7巻

アニメでしか見たことない人は必見です。
内容全然違いますから。


ちょうど一年前にこの道を(ry

晩飯は家に余ってたカレー焼きそばです。

そして食べ終われば焚き火しながらまた読書の続き。

ちょうど一年前にこの道を(ry

BGMは「Norah Jones」

焚き火の揺らめきと彼女の切ない歌声が混ざり合います。





思い起こせば、ちょうど去年のお盆休み。
僕が初めてキャンプ沼にハマったのがここ椿荘でした。(なかじぃくん ブログ参照


あれから一年後、同じ場所でこうして静かにソロを満喫しているとは思いませんでした。
来年もキャンプしたいなぁ~


ちょうど一年前にこの道を(ry




気付くと22時を回っていました。
周囲のキャンパーはすっかり寝ていて、明かりが灯っていたのは僕だけでした。

これはいかんと、キャンドルランタンの小さい灯りに変え、
スクリーンシェードテントに潜り込みます。


寝ボケた頭が川の流れの音を雨音と勘違いして、
何度も外を確認しながら眠りについていきます。。。







2度寝・3度寝を繰り返し、8時ごろ起床。

ちょうど一年前にこの道を(ry

朝食はスーパーで買ったホットドッグとウインナー、インスタントコーヒー。
簡単すぎる。だがそれがいい。


ちょうど一年前にこの道を(ry

この日も快晴です。




のんびりと片付け、お昼に撤収~
帰りにすぐ隣にある紅椿の湯で癒されました。


ちょうど一年前にこの道を(ry


何度来ても飽きない椿荘!
次はいつ来れるかな~?





同じカテゴリー(椿荘AC)の記事画像
昭和なキャンプ
安定の夏休みCAMP!in 椿荘AC
夏休み難民キャンプ! in 椿荘AC
怪しぃ~?! キャンプ
第2回 東日本応援キャンプ!
ソロキャン☆デビュー
同じカテゴリー(椿荘AC)の記事
 昭和なキャンプ (2015-12-29 13:49)
 安定の夏休みCAMP!in 椿荘AC (2014-08-16 16:06)
 夏休み難民キャンプ! in 椿荘AC (2013-08-25 19:57)
 怪しぃ~?! キャンプ (2012-10-16 00:55)
 第2回 東日本応援キャンプ! (2012-04-09 00:56)
 ソロキャン☆デビュー (2011-11-29 22:54)
Posted by スギゾー at 12:56│Comments(8)椿荘AC
この記事へのコメント
おや、なんですかそのランタンは?
また内緒で買いましたね?(笑)
Posted by なかじぃ at 2012年08月22日 13:15
>なかじ

これは公表済みです!

カインズで498円だったので何度も値札を確認してから買いました(笑
パラフィンオイルで値段の割りにいい感じに燃えますよ~
Posted by スギゾー at 2012年08月22日 18:27
お疲れ様です!…



キャンプを始めて一年!…



一年前と同じキャンプ場で過ごすなんて素敵ですね!…




すみません!…



まさしく入れ違いでしたね!…


午後からのUターン渋滞回避と翌朝3時起きだったために、いつもは夕方まで滞在してるのですが…早めに退散してしまいました!…



まぁ、静かなソロを満喫出来たかと!…(笑)




てか、ソロ料金¥1500ってのは…

道志の怪しいソロキャンパーだけの特別料金すよ!…


この時期!正規に払うともっと高いっすよ!…



てか、我々の同士と見られたんすね!…(笑)




てか、カレー焼そばが気になって仕方ないんすけど!…(笑)





そのうちご一緒に焚き火を囲みましょうね!…
Posted by yaburin! at 2012年08月22日 20:39
おはようございます。

その頃、新潟で待ってたのに…(爆)


最近、ラナの登場が無いようですが、次回はこちらの卵と連結しましょう。

椿やっぱいいね。
俺も今度行きたいな♪
Posted by オノボリ at 2012年08月23日 07:55
>yaburin! さん

こんにちは!コメありがとうございます♪

怖いもの見たさで東屋に向かいましたが戦が終わった後のようでしたね(笑

次回は出撃情報チェックしておきますのでヨロシクでーす!
Posted by スギゾー at 2012年08月23日 09:45
>オノボリくん

新潟遠征乙でした!
君のことだからきっとまた何か買ったんでしょう。

9月の三連休ではお披露目会ですな。
Posted by スギゾー at 2012年08月23日 09:50
昨日の食事を覚えていますか?(・∀・)
私が偵察した時も無人の東屋!不思議な光景ですね(笑)
マンガナウシカ気にまります!
お盆なのにのんびりと過ごせたようで!
ハイシーズン料金取られましたか?SWも空いてるのかな・・・?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年08月23日 10:06
> Nパパ&Kママ さん

昨日の食事・・・?
ビール飲んだ記憶なら・・・(爆

東屋はキャンプ経験値を摘まないと会えないのかもしれないですね(笑
椿荘は結構どの時期に行っても入れるイメージですよ!
Posted by スギゾー at 2012年08月23日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょうど一年前にこの道を(ry
    コメント(8)