2016年01月03日
初売リベンジ
みなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて昨年の反省を踏まえて今年は失敗の無さそうなWILD-1 の初売りに行ってきました。

本年もよろしくお願いいたします。
さて昨年の反省を踏まえて今年は失敗の無さそうなWILD-1 の初売りに行ってきました。

ちなみに事前に偵察していた情報はこちら。



やはり狙うは高額福袋です。
1/2の開店は10時。
さすがに3時間も前に着けばトップだろうとタカをくくっていたらこの有り様。

既に30人は並んでいます…
事前整理券が20人で区切られるという噂を聞いていたので残念感でいっぱいのまま3時間の屋外待機開始です。
多摩地方。朝の気温1℃。
防寒対策にクイックヒーターとブランケットを持ってきましたが正解でした。
ただイヤホンを忘れたので音楽を聴く事もできずひたすらスマホをいじって暇を潰します。
午前9時。

開店1時間前ですがこの時点で行列は折り返し、その数約100人。
いつ状況が動くか予断を許さないので、荷物を車に片付けトイレを済ませておきます。
多摩-1はトイレが店外なのが助かりますね~。
そして遂にその時が来ました。
ジリジリと列が動いたかと思うと前方が小走りで店内に雪崩れ込んでいきます。
どうやら整理券はなさそうです。
僕も浮き足だったまま福袋コーナーを目指すとそこはすでに肉食動物達の狩り場となっていました。
狙っていたHAGLOFSとMAMMUTの福袋は秒殺でした…。
あの長い待ち時間はなんだったのか。
すっかり目的を失い暫く店内を徘徊していると、たまたま在庫追加で出てきた MOUNTAIN EQUIPMENT の福袋を運良くGETできました。
そんなこんなで今年の戦利品はこちら!

モンベルのガス缶カバー(定価)
キャンプハット(定価)
ソロ用グランドシート(定価)
ナルゲンの子供用ボトル(半額)
ウィスキーフラスコ(半額)
勢いでGETしたMEの福袋(3万円)
総額4万円。
今は反省している。

自宅に帰り、いよいよ福袋の中身をオプーン!

なかなかの品揃え。
一つずつ確認してみましょう。
1つ目!

ハット:4700円
2つ目!

ドライTシャツ:4200円
3つ目!

長袖シャツ:11000円
4つ目!

ダウンシューズ:14500円
5つ目!

フリース:17500円
6つ目!

ウィンドブレーカー:23500円
なんと…
総額 75400円分でした!
これなら嫁にも文句言われないでしょう。
やはり最初からここに来てれば良かったんや…
昨年の悪夢が走馬灯のように甦ります。
ちなみに
購入したMサイズ(Japan L)が全体的にピチピチだったのは言うまでもありません。



やはり狙うは高額福袋です。
1/2の開店は10時。
さすがに3時間も前に着けばトップだろうとタカをくくっていたらこの有り様。

既に30人は並んでいます…
事前整理券が20人で区切られるという噂を聞いていたので残念感でいっぱいのまま3時間の屋外待機開始です。
多摩地方。朝の気温1℃。
防寒対策にクイックヒーターとブランケットを持ってきましたが正解でした。
ただイヤホンを忘れたので音楽を聴く事もできずひたすらスマホをいじって暇を潰します。
午前9時。

開店1時間前ですがこの時点で行列は折り返し、その数約100人。
いつ状況が動くか予断を許さないので、荷物を車に片付けトイレを済ませておきます。
多摩-1はトイレが店外なのが助かりますね~。
そして遂にその時が来ました。
ジリジリと列が動いたかと思うと前方が小走りで店内に雪崩れ込んでいきます。
どうやら整理券はなさそうです。
僕も浮き足だったまま福袋コーナーを目指すとそこはすでに肉食動物達の狩り場となっていました。
狙っていたHAGLOFSとMAMMUTの福袋は秒殺でした…。
あの長い待ち時間はなんだったのか。
すっかり目的を失い暫く店内を徘徊していると、たまたま在庫追加で出てきた MOUNTAIN EQUIPMENT の福袋を運良くGETできました。
そんなこんなで今年の戦利品はこちら!

モンベルのガス缶カバー(定価)
キャンプハット(定価)
ソロ用グランドシート(定価)
ナルゲンの子供用ボトル(半額)
ウィスキーフラスコ(半額)
勢いでGETしたMEの福袋(3万円)
総額4万円。
今は反省している。

自宅に帰り、いよいよ福袋の中身をオプーン!

なかなかの品揃え。
一つずつ確認してみましょう。
1つ目!

ハット:4700円
2つ目!

ドライTシャツ:4200円
3つ目!

長袖シャツ:11000円
4つ目!

ダウンシューズ:14500円
5つ目!

フリース:17500円
6つ目!

ウィンドブレーカー:23500円
なんと…
総額 75400円分でした!
これなら嫁にも文句言われないでしょう。
やはり最初からここに来てれば良かったんや…
昨年の悪夢が走馬灯のように甦ります。
ちなみに
購入したMサイズ(Japan L)が全体的にピチピチだったのは言うまでもありません。
Posted by スギゾー at 23:17│Comments(2)
│SHOP
この記事へのコメント
凄い競争率ですね(^^;
3日の夕方辺りに冷やかしに行きましたが
ガラガラでした(笑)
高額福袋恐ろしいですが夢がありますね~(笑)
3日の夕方辺りに冷やかしに行きましたが
ガラガラでした(笑)
高額福袋恐ろしいですが夢がありますね~(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2016年02月04日 09:34

>Nパパさん
中には転売目的の輩もいそうな感じでしたが、
僕はもちろん全て着こなします!
その前に要ダイエッツ・・・
中には転売目的の輩もいそうな感じでしたが、
僕はもちろん全て着こなします!
その前に要ダイエッツ・・・
Posted by スギゾー
at 2016年02月09日 19:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。