2012年04月09日
第2回 東日本応援キャンプ!
みなさんこんばんは。
2011年3月11日
近年でもまれに見る未曾有の被害を及ぼした東日本大震災。
あれから1年、震災の爪あとはまだまだ消えたとはいえません。
東北地方を応援するために我々キャンパーたちで何かできないだろうか?
チャリティーオークションで義捐金を募りつつキャンプも楽しもう!
という企画で始まった「東日本応援キャンプ」も今年で2回目。
第1回目はブロガーのみなさんの記事でのみ拝見しましたが、
今年は僕も初参加させて頂きました。日本大好きキャンパーのスギゾーです。
開催地は昨年同様の椿荘AC。
久しぶりの宿泊キャンプ!
そこで僕が見たものは・・・

2011年3月11日
近年でもまれに見る未曾有の被害を及ぼした東日本大震災。
あれから1年、震災の爪あとはまだまだ消えたとはいえません。
東北地方を応援するために我々キャンパーたちで何かできないだろうか?
チャリティーオークションで義捐金を募りつつキャンプも楽しもう!
という企画で始まった「東日本応援キャンプ」も今年で2回目。
第1回目はブロガーのみなさんの記事でのみ拝見しましたが、
今年は僕も初参加させて頂きました。日本大好きキャンパーのスギゾーです。
開催地は昨年同様の椿荘AC。
久しぶりの宿泊キャンプ!
そこで僕が見たものは・・・

AM8:00 椿荘到着。
今回は初キャンプのオノボリ夫妻の車に便乗して3人で参加。
なぜ便乗だったのかは諸事情ありますがここでは割愛させていただきます。
入口ではすまいるさん始め実行委員の方々による受付を済ませます。
いつもブログでROMってるばかりなので、拝見できてちょっと感動しました(笑

場内を見回すと、既に所狭しと設営されています。



ものすごい人数!
GWや夏休みに匹敵する盛況振りです。
さすがブロガーのみなさんが告知して広めただけのことはあります。
実行委員の方々が声かけしながらスペースを調整し、
後から到着される方の設営場所を確保していきます。
僕らは西の森の奥に丁度良い場所を見つけました。

設営も完了し、オノボリシェフによるピザを頂きます。

ウマー
お腹も膨れ、早速焚き火タイムに突入。

前泊して早朝寝付いたにも関わらず、容赦なく僕らに叩き起こされた
実行委員のなかじぃくんも一緒に一服します(笑

場内を見学しながら散歩していると、なかじぃくんの紹介でみなさんの焚き火の輪に入れてもらいました。

みなさん初対面と思えない位の打ち解けっぷりです(笑
これもキャンプという共通の趣味によるものなのでしょうか?
以前までのアウェー感が噓みたいです。

しばらく談笑していると、何やら白いものが・・・

焚き火の灰が舞っているのかな~?と思ったら、なんと雪です。
みるみるうちに辺りを白く覆っていきます。
すわ!これはいきなり雪中キャンプか?!
とうろたえましたが、程なくしてやみました。
どうりで寒いと思ったよ。
日も暮れて、ランタンに火が灯りだすと焚き火の輪もどんどん人が増えてきました。
各々、手作りの料理やお酒を持ち寄り自由気ままに盛り上がります。

僕は今回はオノボリくんという専属シェフが同行しているため、
彼の料理始め、みなさんから頂いてばっかり。どーもすいません(笑
話題もウィスキーの銘柄やスノーボード・音楽談義、そしてお約束の下ネタと尽きることがありません。

あまりに楽しくて、気づくと椅子寝・・・
目を覚まして、少し他の方の輪を徘徊してから自宅に戻ります。
0:30頃ご就寝。初投入のコットとシュラフのお陰で朝までグッスリ眠れました。
翌AM6:00
オハヨーゴザマース!

ビールやらワインやらウィスキーやら飲んで若干二日酔い気味ですが、
思いの他すっきり目覚めました。
そしていよいよオークション開催日!
トイレでウ○コしてる所にドアを開けられるというハプニングがありましたが、
気分が良いのでちっとも気にしません。
10時からの開催に合わせて広場に集まると、既に大勢の方がスタンバっていました。


出品された品々をじっくり眺めます。

それにしても物凄い量です!
中には新品もありますのでいやがおうにもテンションが上がります。

そしてオークション開始!
委員の方達の小気味良い掛け合い声で競りがどんどん進みます。
今回の狙いはズバリ「ピルツ9」!
5000円スタートから、威勢よく 「1万円!」 と叫ぶものの、
すぐさま 「15,000円!」 と返され、躊躇している間もなく
「2万円!」
「3万円!!」
糸冬 了 ・・・
みんないくら持ってきてんだ(笑
午後の部を少し見守って、後ろ髪引かれる思いで14時頃に撤収。
そんなこんなで今回お会いした方々、
・マサカツさん
・monster696 さん
・カールさん
・マロさん
・ユーキさん
・yanaさん&sayaさん
・ターボーさん
・メノッチさん
その他たくさんの方とお話させて頂きましたが、
お名前覚えきれませんでしたゴメンナサイ・・・次からはその場でメモしますんで(笑
初対面にも関わらず良くしていただいて本当に感謝です!
みなさんのブログやtwitterもフォローさせて頂きますね~
酔っぱらって無礼な面もあったかと思いますが、焚き火のような温かい心で許してください(爆
まさに夢のような二日間でした!
きっかけは応援キャンプでしたが、今後ともよろしくお願いいたします m(__)m
また今回この企画をしていただいた実行委員の皆様!本当にお疲れ様でした!
とても有志だけで運営しているとは思えない連携プレーでした!
改めてキャンプの輪を通じた繋がりっていいもんだな~と思いました!
来年も絶対参加しますので、よろしくお願いしますね~
***
そんな訳で、並居る強豪達との熾烈な競り合いの末、この2日間でGETしたものがこちら!

(Coleman) キッズマミーⅡC4!

(UCO) CANDLE LANTERN BRASS & ソフトケース!!

(Coleman) コンパクトフォールディングチェア(ワイン)!!!
・・・ん?
ま、いいか!(爆
今回は初キャンプのオノボリ夫妻の車に便乗して3人で参加。
なぜ便乗だったのかは諸事情ありますがここでは割愛させていただきます。
入口ではすまいるさん始め実行委員の方々による受付を済ませます。
いつもブログでROMってるばかりなので、拝見できてちょっと感動しました(笑

場内を見回すと、既に所狭しと設営されています。



ものすごい人数!
GWや夏休みに匹敵する盛況振りです。
さすがブロガーのみなさんが告知して広めただけのことはあります。
実行委員の方々が声かけしながらスペースを調整し、
後から到着される方の設営場所を確保していきます。
僕らは西の森の奥に丁度良い場所を見つけました。

設営も完了し、オノボリシェフによるピザを頂きます。

ウマー
お腹も膨れ、早速焚き火タイムに突入。

前泊して早朝寝付いたにも関わらず、容赦なく僕らに叩き起こされた
実行委員のなかじぃくんも一緒に一服します(笑

場内を見学しながら散歩していると、なかじぃくんの紹介でみなさんの焚き火の輪に入れてもらいました。

みなさん初対面と思えない位の打ち解けっぷりです(笑
これもキャンプという共通の趣味によるものなのでしょうか?
以前までのアウェー感が噓みたいです。

しばらく談笑していると、何やら白いものが・・・

焚き火の灰が舞っているのかな~?と思ったら、なんと雪です。
みるみるうちに辺りを白く覆っていきます。
すわ!これはいきなり雪中キャンプか?!
とうろたえましたが、程なくしてやみました。
どうりで寒いと思ったよ。
日も暮れて、ランタンに火が灯りだすと焚き火の輪もどんどん人が増えてきました。
各々、手作りの料理やお酒を持ち寄り自由気ままに盛り上がります。

僕は今回はオノボリくんという専属シェフが同行しているため、
彼の料理始め、みなさんから頂いてばっかり。どーもすいません(笑
話題もウィスキーの銘柄やスノーボード・音楽談義、そしてお約束の下ネタと尽きることがありません。

あまりに楽しくて、気づくと椅子寝・・・
目を覚まして、少し他の方の輪を徘徊してから自宅に戻ります。
0:30頃ご就寝。初投入のコットとシュラフのお陰で朝までグッスリ眠れました。
翌AM6:00
オハヨーゴザマース!

ビールやらワインやらウィスキーやら飲んで若干二日酔い気味ですが、
思いの他すっきり目覚めました。
そしていよいよオークション開催日!
トイレでウ○コしてる所にドアを開けられるというハプニングがありましたが、
気分が良いのでちっとも気にしません。
10時からの開催に合わせて広場に集まると、既に大勢の方がスタンバっていました。


出品された品々をじっくり眺めます。

それにしても物凄い量です!
中には新品もありますのでいやがおうにもテンションが上がります。

そしてオークション開始!
委員の方達の小気味良い掛け合い声で競りがどんどん進みます。
今回の狙いはズバリ「ピルツ9」!
5000円スタートから、威勢よく 「1万円!」 と叫ぶものの、
すぐさま 「15,000円!」 と返され、躊躇している間もなく
「2万円!」
「3万円!!」
糸冬 了 ・・・
みんないくら持ってきてんだ(笑
午後の部を少し見守って、後ろ髪引かれる思いで14時頃に撤収。
そんなこんなで今回お会いした方々、
・マサカツさん
・monster696 さん
・カールさん
・マロさん
・ユーキさん
・yanaさん&sayaさん
・ターボーさん
・メノッチさん
その他たくさんの方とお話させて頂きましたが、
お名前覚えきれませんでしたゴメンナサイ・・・次からはその場でメモしますんで(笑
初対面にも関わらず良くしていただいて本当に感謝です!
みなさんのブログやtwitterもフォローさせて頂きますね~
酔っぱらって無礼な面もあったかと思いますが、焚き火のような温かい心で許してください(爆
まさに夢のような二日間でした!
きっかけは応援キャンプでしたが、今後ともよろしくお願いいたします m(__)m
また今回この企画をしていただいた実行委員の皆様!本当にお疲れ様でした!
とても有志だけで運営しているとは思えない連携プレーでした!
改めてキャンプの輪を通じた繋がりっていいもんだな~と思いました!
来年も絶対参加しますので、よろしくお願いしますね~
***
そんな訳で、並居る強豪達との熾烈な競り合いの末、この2日間でGETしたものがこちら!

(Coleman) キッズマミーⅡC4!

(UCO) CANDLE LANTERN BRASS & ソフトケース!!

(Coleman) コンパクトフォールディングチェア(ワイン)!!!
・・・ん?
ま、いいか!(爆
Posted by スギゾー at 00:56│Comments(14)
│椿荘AC
この記事へのコメント
お疲れま様でした。
最後の椅子はなんざましょ?
最後の椅子はなんざましょ?
Posted by なかじぃ at 2012年04月09日 06:31
こんばんは、週末はお疲れさまでした。
やっとお会いできた~って感じです。
豪快な椅子寝、男らしかったっすよ(笑)
次回のソロ出撃が夏頃って話でしたが、
これからも仲良くしてくださいね~
やっとお会いできた~って感じです。
豪快な椅子寝、男らしかったっすよ(笑)
次回のソロ出撃が夏頃って話でしたが、
これからも仲良くしてくださいね~
Posted by マサカツ at 2012年04月09日 19:51
専属シェフです。
今回は、連れて行って頂きありがとうございました。
どっぷり浸かってしまったこのキャンプ風呂、どーしましょ。
何だか、我が家にも戦利品が多数増えましたが、まだまだ増える勢いです!
今回は、連れて行って頂きありがとうございました。
どっぷり浸かってしまったこのキャンプ風呂、どーしましょ。
何だか、我が家にも戦利品が多数増えましたが、まだまだ増える勢いです!
Posted by オノボリ at 2012年04月09日 20:34
>なかじ
あれですよあれ、「戦利品」です。
実行委員お疲れさまであります!
…の割に結構落札してたね(笑
あれですよあれ、「戦利品」です。
実行委員お疲れさまであります!
…の割に結構落札してたね(笑
Posted by スギゾー at 2012年04月09日 23:56
>マサカツくん
こちらこそよろしくです!
群馬車庫には無事辿り着いたでしょうか?
燃料の薪とビールはいくらでも積んでるから大丈夫か(爆
会って早々高級ステーキをご馳走になって感激でした。
また次回お会いしましょう〜ノシ!
こちらこそよろしくです!
群馬車庫には無事辿り着いたでしょうか?
燃料の薪とビールはいくらでも積んでるから大丈夫か(爆
会って早々高級ステーキをご馳走になって感激でした。
また次回お会いしましょう〜ノシ!
Posted by スギゾー at 2012年04月10日 00:05
>オノボリさん
初キャンプから内容の濃い2日間でしたね〜
君のおかげでセレブな食事を楽しめましたよ。
しかしこれで君も釣り師からキャンパーへクラスチェンジだな(笑
とりあえずポチポチ癖は非常に危険なので気をつけてください。
初キャンプから内容の濃い2日間でしたね〜
君のおかげでセレブな食事を楽しめましたよ。
しかしこれで君も釣り師からキャンパーへクラスチェンジだな(笑
とりあえずポチポチ癖は非常に危険なので気をつけてください。
Posted by スギゾー at 2012年04月10日 00:13
おお!落札しているじゃないですか(・∀・)
イスは何処で落札したのですか?(・∀・)
珍しいテントの見本市みたいで面白そうですね~
イスは何処で落札したのですか?(・∀・)
珍しいテントの見本市みたいで面白そうですね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年04月11日 09:42

> Nパパ&Kママ さん
みなさんやけに椅子に絡みますね~w
はい!とってもたのしかったデス!
それにしても競り合いの上昇速度はハンパなかった・・・
みなさんやけに椅子に絡みますね~w
はい!とってもたのしかったデス!
それにしても競り合いの上昇速度はハンパなかった・・・
Posted by スギゾー at 2012年04月11日 12:14
どうもです!
初めてお会いした人の名前一人も覚えられず、書き込み貰ってから安心するユーキです
次は顔と名前を一致させられるようがんばりますw
しかし最後の赤いチェア…
見かけなかったようなw
初めてお会いした人の名前一人も覚えられず、書き込み貰ってから安心するユーキです
次は顔と名前を一致させられるようがんばりますw
しかし最後の赤いチェア…
見かけなかったようなw
Posted by ユーキ at 2012年04月11日 12:45
>ユーキさん
僕も同じです(;´д`)
今度から首からHNとブログ名の札でも下げとこうかしら(笑
ユーキさんはサンタ帽がマストアイテムだからそのスタイルは貫いてください(爆
僕も同じです(;´д`)
今度から首からHNとブログ名の札でも下げとこうかしら(笑
ユーキさんはサンタ帽がマストアイテムだからそのスタイルは貫いてください(爆
Posted by スギゾー at 2012年04月11日 19:00
いやー、お疲れ様でした!
やっとお会いできて良かったー。
いきなりお向かいで恐縮でしたよ。
でも楽しかったー。
カメラも同じのだったし(笑)
また一緒にキャンプしましょうねん♪
やっとお会いできて良かったー。
いきなりお向かいで恐縮でしたよ。
でも楽しかったー。
カメラも同じのだったし(笑)
また一緒にキャンプしましょうねん♪
Posted by monster696 at 2012年04月12日 11:42
> monster696 さん
こちらこそ~♪お会いできて光栄でした。
今回は仮想空間だけの繋がりだった人たちと
一気にリアル知り合いになれた貴重なキャンプでした!
同じ趣味を持つ者同士、楽しくやりましょ~!
こちらこそ~♪お会いできて光栄でした。
今回は仮想空間だけの繋がりだった人たちと
一気にリアル知り合いになれた貴重なキャンプでした!
同じ趣味を持つ者同士、楽しくやりましょ~!
Posted by スギゾー at 2012年04月12日 13:02
こんばんは~(^0^)/
出遅れコメントごめんなさいm(_)m
首からでっかいのをぶら下げて・・・
それでいて爽やかな(笑)
今回は自分が撃沈でゆっくりできなかったので、
是非またどこかでマッタリやりましょう(^^)v
出遅れコメントごめんなさいm(_)m
首からでっかいのをぶら下げて・・・
それでいて爽やかな(笑)
今回は自分が撃沈でゆっくりできなかったので、
是非またどこかでマッタリやりましょう(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年04月18日 22:38

>たーぼーさん
どもー♪こちらこそよろしくで〜す!
そういえば途中から姿が見えないな〜と思ってたら爆睡でしたか(笑
平日の残業・早起きはあんなに辛いのに、
なんで遊んでるときは徹夜でも大丈夫なんですかねえ(;´д`)
どもー♪こちらこそよろしくで〜す!
そういえば途中から姿が見えないな〜と思ってたら爆睡でしたか(笑
平日の残業・早起きはあんなに辛いのに、
なんで遊んでるときは徹夜でも大丈夫なんですかねえ(;´д`)
Posted by スギゾー at 2012年04月19日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。