ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月06日

紀州和歌山らーめん まっち棒 【溝の口】

みなさんこんばんは。


一週間のうち、昼飯は毎食ラーメン屋かコンビニのカップラを食している高血圧キャンパーのスギゾーです。

更新ネタがラーメン屋紹介が続きますが気にしないで下さい。
みなさんの外回りのお供に参考にして頂けると幸いです。


***


まっち棒 溝の口店         
http://match-bo.jp/

神奈川県川崎市高津区溝口2-3-7サウスウイング1F
TEL / 044-888-5255
営業時間 / 11:30〜25:30



田園都市線溝の口駅の南口を出てコンビニの横の路地を入ってすぐあります。

紀州和歌山らーめん まっち棒 【溝の口】


もともと246の三軒茶屋付近にあったものが、環7に移転して今はここに落ち着いています。
前の2軒は駅から離れ、街道沿いなので路駐しながら行ってましたが、取締りが厳しくなった昨今、
車使用の営業マンにはそういうお店はなかなか入りずらくなりましたね~

でもここはとにかくアクセスがいい!(電車で)
駅近なので途中下車でも寄りやすいです。
あ、ちなみに駐車場はありませーん。

紀州和歌山らーめん まっち棒 【溝の口】

麺は極細のストレート
スープは豚骨 鶏ガラ モミジなどの白濁系

こってりの中に醤油の香ばしさが程よく効き、後引く旨さでついつい飲み干してしまいます(笑

紀州和歌山らーめん まっち棒 【溝の口】

多具山らーめん 1080円

ちょっと高めだけどこのボリューム感には納得です。
そして和歌山系おなじみのカマボコがトッピング。
ちなみにサイドメニューで定番の押し寿司はこのお店にはありません。

なにしろ近いから寄っちゃうんだよな~



個人的評価 ・・・ ★★★★☆(星4つ)
(あくまで私個人の好みによる素人評価なのでご了承ください) 




同じカテゴリー(ラーメン一本道)の記事画像
中華そば ふくもり 【駒沢大学】
蒙古タンメン中本 渋谷店 【渋谷】
麺屋藤しろ 【目黒】
同じカテゴリー(ラーメン一本道)の記事
 中華そば ふくもり 【駒沢大学】 (2012-09-02 15:48)
 蒙古タンメン中本 渋谷店 【渋谷】 (2012-08-14 14:04)
 麺屋藤しろ 【目黒】 (2012-08-04 16:28)
この記事へのコメント
で、「マンザイ」はいつ登場するの?
Posted by オノボリ at 2012年08月07日 21:11
で、「マンザイ」はいつ登場するの?
Posted by オノボリ at 2012年08月07日 21:12
で、「マンザイ」はいつ登場するの?
Posted by オノボリ at 2012年08月07日 21:14
で、「マンザイ」はいつ登場するの?
Posted by オノボリ at 2012年08月07日 21:15
スマホが調子悪く、連チャンしてしまいました。スマソm(__)m
Posted by オノボリ at 2012年08月07日 22:16
>オノボリくん

君が今は無きマンザイにただならぬ思い入れがあるのは
十分伝わりましたw
Posted by スギゾー at 2012年08月08日 12:34
ラーメンネタが続いてますね。まっち棒に反応します。(^-^)
かつてラーメン屋めぐり(?)をしてたころ、三茶店行きました。ちょうど和歌山・車庫前が流行ってる時期でした。そのあと、溝の口にアパート借りてたころにまっち棒が移転してきて、喜んだ記憶があります。
でもだがしかし、値段やや高めで、ボリュームも足りない感じがして、若かりし私には、月一程度の訪問だった気がします。味は好きっす。
今後もラーメンネタ期待してます。(^^)
Posted by MOMOパパ at 2012年08月15日 07:13
>MOMOパパ さん

おお~!溝の口に住んでおられましたか!
あそこは飲む所とラーメン屋は充実してますよね~

このエリアは他にもお気に入りありますのでお楽しみに~ノシ
Posted by スギゾー at 2012年08月15日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紀州和歌山らーめん まっち棒 【溝の口】
    コメント(8)